HOME >スタッフブログ
スタッフブログ
9月14日:奥飛騨
こんにちわ❗️ ほかほかです。
大型台風も去って朝、夕すっかり涼しくなりましたね!

お盆明けより体調が悪い方が目立ちます。
私は、相変わらず食欲もありバッチリ元気です〜。

先月末、奥飛騨平湯温泉に一泊しました。
晴れ女の私も、最近は雨
が降ったり台風
と共に旅行(*^_^*)なんてパターンが増えてきましたが、雨のおかげで穂高に霧
がかかり何とも幻想的でした。
が降ったり台風
と共に旅行(*^_^*)なんてパターンが増えてきましたが、雨のおかげで穂高に霧
がかかり何とも幻想的でした。写真をブログに~なんて思いつつ温泉
(硫黄臭い)にはいり自然薯、蕎麦
を食べ満足しスッカリ忘れてしまいました。
(硫黄臭い)にはいり自然薯、蕎麦
を食べ満足しスッカリ忘れてしまいました。景色は最高、食事も美味しく温泉に入り夜はカラオケ
(幸せ‼︎)。主人含め三人の酔っ払いの世話役でした!何しろ私は一滴も飲めない為いつもこの役割です〜。
(幸せ‼︎)。主人含め三人の酔っ払いの世話役でした!何しろ私は一滴も飲めない為いつもこの役割です〜。今回はワイドビュー飛騨
で高山に行き、アルピコ交通特急バス
で平湯まで、片道三時間半かかりましたが(ちなみに私が幹事)まぁ(*^_^*)四人でいけば話しも盛り上がり良い思い出になりました。
で高山に行き、アルピコ交通特急バス
で平湯まで、片道三時間半かかりましたが(ちなみに私が幹事)まぁ(*^_^*)四人でいけば話しも盛り上がり良い思い出になりました。名古屋に夕方着、自宅にもどり、買った駅弁で又飲みながら大盛り上がり。
お開きは、九時過ぎでした❗️「又、行きたいねっ!」の反省会(飲み会?)で旅行は終わりました。
気の合う仲間がいるのは嬉しい事ですね。しかし飲み過ぎ注意です〜
。
。高山は何回も行っていますが、やはり温泉は穂高まで足を伸ばすと最高です。
お彼岸も近くなり、いよいよ秋の気配。



紫外線もまだまだ強く昼夜の温度差があり、夏の疲れも出る頃です。
体調管理してくださいね!
私は食欲ハイパワー?体重もハイパワーになり食欲の秋に向かい困っています?
皆さんもサラダ、汁物、おかずそして最後にご飯と、先生が何時も言うように順序を守って食べましょう。
でも❗️お米は新米、秋の味覚、マツタケ、サンマ、栗、ちなみに私は土瓶蒸しとサンマを初もので食べました❗️幸せでした^o^。
皆さん健康管理の為、特定健診を受けましょう。ただいま予約受付中です。
なお、特定健診は
12時開始に変更
になりましたのでご理解、ご協力お願いいたします。
12時開始に変更
になりましたのでご理解、ご協力お願いいたします。 投稿者 くるまみちクリニック (2015年9月13日 1:39) | PermaLink
お問い合わせ

ご質問等お気軽にご相談ください。









