HOME
>スタッフブログ
スタッフブログ
6月29日:成長
こんにちは。もみじです

いよいよ暑い夏がやってきましたね

わたしは夏が大の苦手なので、毎日ぐったりしています
笑

先日、我が家に新しい家族が増えました!
名前は光博

くりくりとした大きな目と、短い手足がチャームポイントの子猫ちゃんです



育ち盛りなので、とにかくよく食べます

はじめはわたしの片手に収まるほどの大きさだったのですが、気づけば両手サイズに!!
同時に体力もついてきたのか、わたしの後をついてきては足にじゃれてきます

おかげで毎日足に新しい傷が、、、笑
可愛いので許しちゃいますけどね

赤ちゃんの成長は早いなあと感じる毎日です


うがい手洗いをして、予防に努めていきましょう。
投稿者 くるまみちクリニック | PermaLink
6月18日:ごはん
こんにちは
くらげです
ついに東海地方も梅雨入り…
じめじめして苦手な季節がやってきました。
特に通勤電車の満員さとじめじめさの
コラボに毎日やられています…
先日、小学校、中学校の仲良しグループで
仕事終わりにご飯を食べに行ってきました
少人数で集まることは結構あるのですが
全員参加は数年振り!
苦手な辛い物もみんなと一緒だからか
おいしいく食べられました
とにかくみんなでしゃべり続け
平日で次の日もみんな仕事なのに
気が付いたら4時間近くたってしました
それでもまだまだ話は尽きず!
帰り道でもお喋り
お家の直前の分かれ道まで喋り続けていました。
なかなか全員で集まれる機会が今までなかったのですが
やっぱりみんなで集まるととっても楽しく、
昔を思い出したような感覚になりました。
最近夏風邪の患者様が増えてきています
手洗い、うがいはしっかりと。
また、お風邪での来院時には
マスクの着用をお願いいたします。
投稿者 くるまみちクリニック | PermaLink
6月11日:建中寺祭り
皆さんこんにちわ
カールです。

梅雨になり、
ジメジメした毎日ですね。

雨が嫌いなカールは憂鬱に過ごしています。
さて、先日は毎年恒例の建中寺祭り
に行って来ました。

必ず6月の第一週の週末に開催される建中寺祭り。この3日間は地元の方には1年待ちに待った日ですね。
カールもほぼほぼ毎年お邪魔してますが、今年は特にお天気に恵まれ暑くも寒くもなくお祭り日和でしたよ。
例年に比べ人が多かった気がしました。
山車も近くで見れて大満足です。
まぁ食いしん坊のカールは今期初のかき氷に一番テンションが上がりましたけどね(笑)。

カビも生えやすくなります。また、この時期、実はアレルギー疾患の多い季節です。ご注意を。

—–今日の2枚、もちろん建中寺祭りです——



投稿者 くるまみちクリニック | PermaLink
6月4日:スマホデビュー
このところ私の周りのご高齢の方々がみなさんスマホデビュー
しています。

Lineなどでは可愛いいスタンプ
も使ってきてくれて

なんだか嬉しくなっちゃってやりとりをたのしんでます。
新しいものに挑戦する気持ちをいつまでも
持たれて楽しんでらっしゃる姿には尊敬してしまいます。



そして私は昨日機種変更をしたばかりです。
面倒な操作はすぐなんでも子供達
にお願いしてばかりでしたので
これからは自分でできるように少しずつ頑張ろうと思ってます。

これからは自分でできるように少しずつ頑張ろうと思ってます。


食品
なども傷みやすくなりますので

食あたりや、衛生管理など十分気をつけて行きましょう。
あ、夏風邪
もそろそろですよ。
あ、夏風邪

では今週も元気に笑顔でお過ごしくださいませ

—–今日のチャチャ—–


投稿者 くるまみちクリニック | PermaLink
5月28日:甥っ子
みなさんこんにちは、さくらです

まだ5月なのにだいぶ暑いですね

これからもっと暑くなると思うと…
考えただけで体力奪われます

先日のお休み、久しぶりに名古屋に甥っ子が遊びに来ました

会った時には必ず抱っこをするのですが、重たすぎて1分も出来なかったです

子供の成長の早さには毎回驚かされます

デパートでお買い物をした後、ランチをしたのですが上の子(小1)はお子様セットを嫌がり大人と同じものを注文……
見事に完食し、しっかりデザートまで食べてました

それは大きくなりますよね…
笑

ランチをした後、姉のお買い物の続きに付き合っていたのですが、子供たちが飽きはじめたので早々に切り上げて近所の公園へ

色々な遊具で遊んで走り回り、子供たちはまだ遊びたそうでしたが私の体力が限界だったので帰って夕飯の支度を

夜ご飯も見事に完食してくれました

次はいつ会えるのか未定ですが、きっともっと大きくなっているんでしょうね

楽しみです


水分補給をこまめにするなど、体調管理に気を付けて下さいね!
投稿者 くるまみちクリニック | PermaLink
お問い合わせ
ご質問等お気軽にご相談ください。